Facebook/Instagram広告における既存投稿の広告化 ~エラーになるパターン~

Facebook/Instagram広告における既存投稿の広告化 ~エラーになるパターン~
セミナー案内

Facebook広告やInstagram広告には、既存の投稿(オーガニック投稿)を使用して広告を作成できる機能があります。

ただし、全ての投稿を広告に使用できるわけではないことがヘルプページにも記載されています。さらに、上記ヘルプにも記載されていない細かなルールがあり、いざ既存の投稿を広告化しようとすると、エラーメッセージが出て作成できないケースがあります。

ということで、本記事では「ヘルプページに明記されていない、広告化できない既存投稿のケース」をご紹介します。

広告化できないケース

  • 「エンゲージメントキャンペーン」では「カルーセル投稿」を広告に使用できません。

  • 「質問、リンクスタンプ、音楽」などの要素が含まれているストーリーズは広告に使用できません。

  • ポリシー違反などの問題があった商品タグが含まれている投稿は広告に使用できません。

  • 商品タグが含まれているリールは広告に使用できません。

  • 著作権で保護された動画を使用したリールは広告に使用できません。

  • GIFスタンプが含まれているリールは広告に使用できません。

  • キャプションで商品へのリンクがある投稿は広告に使用できません。

  • アカウントによって多少の前後はありますが、2021年10月15日以前に公開されたリール動画は広告に使用できません。

筆者が確認できたものに限りますので、他にもルールがありそうです。

参考情報

広告マネージャで既存の投稿から広告を作成する方法は、こちらのヘルプページをご覧ください。この記事が皆さんのFacebook・Instagram広告の運用の一助となれば幸いです!

この記事を書いた人

株式会社オーリーズ

オーリーズ編集部

オーリーズ編集部です。主に国内外のニュースを担当しています。最近では、特に動画市場の最新情報を記事にしています。TwitterやFacebookにも投稿していますので、ご興味ある方はぜひフォローください^^ (本サイトのフッターにソーシャルアカウントのリンクがあります)

最近書いた記事