- 社内活動・カルチャー
- オーリーズ採用チーム
クライアントの成功が自分の成功になる。本質的な課題解決と真摯に向き合えるオーリーズの魅力
オーリーズの個性あふれるメンバーにスポットライトを当てる社員インタビューシリーズ。
今回はストラテジストとして活躍する川崎さんに「クライアントワークのやりがい」や「オーリーズの魅力」について話を聞きました。
新卒で大手総合コンサルティングファームにて人事コンサルティング業務に従事。 データを起点とした本質的な価値貢献がしたいと考えていた折、オーリーズの「アジャイル思考」を中心とした機動的な支援スタイルに惹かれ、入社を決意。 クライアントの伴走者としてバリュー発揮を果たせるよう、日々奮闘中。
目次
本質的な価値貢献を目指してオーリーズに飛び込んだ
- 本日はよろしくお願いします!まずは川崎さんがオーリーズに入社した経緯を教えてください。
大手総合コンサルティングファームに新卒入社し、人事コンサルタントとしてキャリアをスタートさせました。クライアントの人事課題の解決にやりがいを感じる中でも、今後のキャリアに悩むこともあって……。「もっと本質的な価値貢献がしたい」と考えていたときに出会ったのがオーリーズでした。
オーリーズはクライアントとの協業と強いパートナーシップ関係を大切にしています。課題解決のために最適な手法を選び、スピーディに仮説検証を繰り返す「アジャイル思考」の考えや売上額ではなくSQ(サービス・クオリティ)を重視している点に共感し、入社を決めました。
ー 人事領域からマーケティング領域へ転身するにあたって不安はありませんでしたか?
そこまで不安は大きくありませんでした。個人的には「ガラッと変えるなら今だ!」と覚悟を決めていたので、業界や会社規模が大きく変わることは折り込み済み。何があっても「なんとかなる」という気持ちもありましたね(笑)。
実際に入社した後もみなさんが手を差し伸べてくれて、すごく助けてもらいました。リモートワークでもコミュニケーションが取れる仕組みがあったり、「なんでも聞ける」先輩がフォローしてくれる「チューター制度」があったり。おかげさまで、よくある「誰に聞いたらいいのかわからない」という不安や孤独は一切感じませんでした。
クライアントの本質的な課題解決を考え抜く仕事
- オーリーズではどのようなお仕事をしているのでしょうか?
オーリーズではストラテジストとしてクライアント企業への広告支援を行っています。私が所属しているチームのクライアントはBtoBビジネスを展開している企業様がメインで、私も大手製造業の企業様や情報通信業でグループウェアを提供している企業様のご支援に携わっています。
とくに大手製造業の企業様は入社以来ずっと担当している思い入れの強い案件の一つです。同社の海外アカウントの広告運用を承っており、そのうちの担当者様から「オーリーズに任せたおかげで広告効果が改善した」という評価もいただき、やりがいを感じながら仕事をさせてもらっています。
ー それは嬉しいお言葉ですね!
そうですね。長くクライアントと伴走する広告運用支援の性質上、本質的な課題解決に向かって「答えを探し続ける」必要があります。それが非常に大変ではあるのですが、その試行錯誤の末に良い成果が得られると嬉しいです。オーリーズでクライアントに寄り添ったことでますますクライアントワークの面白さを実感しています。
ー とはいえ、未経験から広告運用を担うとなると大変なことも多かったのではないでしょうか?
前職時代はマーケティング関連の業務に直接関わりがなかったので、入社直後は業界用語や基礎知識の習得に精一杯でした。広告運用支援の実務においては実行力や機動力が求められます。数値を日次でモニタリングして解決していくスピード感に慣れるまでは大変だったかもしれませんね。
また、一定の知識を身につけて業務に慣れた後も「常に進化」が必要な仕事です。広告媒体のアップデートは数ヶ月単位で起こるので、その情報のキャッチアップが大切になります。最新の情報を仕入れてクライアントの提案に反映させ続けることは大変ですが、着実に自分の成長にもつながっている感覚がありますね。
ー 大変さも自分の糧になっているんですね。川崎さんのお仕事のこだわりを教えてください。
一つは「本質的かどうか」にこだわっています。クライアントワークである以上、やはり「クライアントの役に立っているのか」「目的を果たせているのか」は常に意識していることです。
私自身はクライアントのためになるのであれば、手段にはこだわらなくて良いと思っています。「自分のこだわり」ではなく、それがクライアントのためになるか否かを考えるというのは大切にしていますね。
もう一つは「可能な限りスピード感を持つ」ことです。もちろん職業柄、じっくり考えて分析する業務も多いのですが、一方で「スピード=価値」という感覚を持っています。少しでも早くクライアントの成果につながる広告配信を効率良く行うことがメインミッションでもあるので、スピーディな対応は心がけていますね。
クライアントの成功が自分の成功。やりたいことを応援してくれる魅力
-川崎さんが感じているオーリーズの魅力を教えてください。
メンバーの「やりたいこと」を応援してくれるところですね。社歴にかかわらず、手を挙げれば「機会」を与えてくれる企業文化があります。
オーリーズでは1〜2社からスタートして徐々に案件を増やしていくことが多いのですが、中には入社前から「いろんなことを学びたい」と希望を出してすぐに3社担当したメンバーもいます。入社前からの希望を叶えてチャレンジできる環境は大きな魅力だと感じていますね。
また、社内制度の整合性の高さも魅力の一つです。とくに人事評価制度もすごく仕組みとして練り上げられていて「SQを高めてクライアントのために動けば、自分の評価につながる」ようになっています。
評価軸に売り上げが入っていると「クライアントのため」ではなく、自分の評価を上げるための提案をしてしまうということもあり得ない話ではありません。
その点、オーリーズでは「クライアントのビジネスの成功が自分の成功である」とクライアントと真摯に向き合える仕組みになっているところが素敵だなと思います。
スキルアップを続けて支援品質を向上させていきたい
- 今後の目標を教えてください。
物事をロジカルに考え抜く力をより高めていくことが目標です。
目の前の業務に向き合ってタスク処理をしていくことも大切ですが、それよりも大きな視点で「そもそもの課題は何か」「課題に対して今できることは何か」を論理立てて組み立ていく力をつけていきたいと考えています。
オーリーズにはそれが体現できている先輩方がたくさんいるので、身近な方々から学びを得つつ、能動的にスキルアップしていきたいですね。
また、クライアントに良い支援を続けるためにさまざまなことを経験したいです。クライアントと直接会話をして「SQを上げるためのアクション」を考えながら、今以上の品質でご支援できるようにがんばりたいと考えています。
ー 最後に「オーリーズが気になっている」という方にメッセージをお願いします!
クライアントに良質な支援を提供し続けるためには、専門的な知識とスキルが必要です。変化の早い業界では最新情報をキャッチアップするのも一苦労で学びを止めている暇はありません。
大変な仕事であることは間違いないですが、オーリーズではナレッジシェアの文化が盛んでメンバー同士でさまざまな知識を共有し合っています。「自分もがんばろう」と良い刺激を受けながら成長したいという方にはおすすめの環境です。
自分自身のスキルを高めながら、クライアントのビジネス成功につながる支援を提供したいという方とぜひ一緒に働けたら嬉しいですね。
- 日々の学びが大切ですね。これからもがんばりましょう!
[取材構成編集・文]神谷愛美子
オーリーズでは、ともに働くメンバーを募集しています。詳しくは以下をご覧ください。