【Facebook】BtoBの事業を行う企業の社員をターゲティングする方法

【Facebook】BtoBの事業を行う企業の社員をターゲティングする方法

 

Facebook広告の詳細ターゲット設定で「BtoBの事業を行う企業の社員」を企業規模別にターゲティングすることができます。

設定可能なカテゴリー内容

以下3種類の規模の「BtoBの事業を行う企業の社員」という括りでターゲティングができます。

  • 社員数:500人以上
  • 社員数:200~500人
  • 社員数:10~200人

HPの情報だけでなく同一IPアドレスからどれだけの人がFBアカウントにログインしているかなども考慮した上で分類されているようです。

設定方法

広告セットの詳細ターゲット設定欄の「利用者層>仕事>業界」の階層下で選択ができます。

 

⚠️ 注意点
詳細ターゲット設定はAND条件となります。
例えば、類似オーディエンスを設定している場合は「類似オーディエンスの中で詳細ターゲット設定に該当する人」がターゲットとなります。

事業内容によっては価値の高いターゲティング内容だと思いますので、ぜひご確認いただければと思います。

この記事を書いた人

株式会社オーリーズ

オーリーズ編集部

オーリーズ編集部です。オーリーズブログでは、GoogleやMeta広告をはじめとする運用型広告のノウハウや事例を投稿しています。広告アカウントの立ち上げや運用、KGI/KPI設計、効果計測環境の整備など、広告運用に関するご相談は「お問い合わせ」よりご連絡ください。

最近書いた記事