- 社内活動・カルチャー
- オーリーズ編集部
オーリーズの日常・食事編
![オーリーズの日常・食事編](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/bfacf2fe3387e13ebf0f69edeebb54d4-1024x683.png)
オーリーズでは、 食事・飲み物の福利厚生が充実しています。 最新のオフィス環境はこちらの記事で詳しくご紹介していますが、今回は記事に記載のない、社員に人気のおすすめ設備をご紹介したいと思います!
昼食
まずは、お昼ごはん環境からご紹介。 オーリーズでは、「オフィスおかん」のサービスを導入しています。
オフィスおかんは、1つ100円から健康的なお惣菜が購入できるサービス。オフィスに設置した専用の冷蔵庫の中に、定期的にお惣菜を補充してもらえます。
社員は冷蔵庫に貼られているメニューからおかずを選び、すぐに温めて食べることができます。 社員が増えてきた今は、おかずの納品から数日後には冷蔵庫がスカスカになるくらい大人気です!
![](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/c188f258e4aa025a11386813d281a369-811x1024.jpg)
そして、さらにありがたいのが「白米無料」ルール。 なんとパックの白米が無料・食べ放題となっております! おかんのおかず 2-3種類と白米を合わせて、バランスの良いランチが完結するとてもありがたいサービスです。(夜まで仕事を頑張った日は、夕飯も社内で済ませてしまえます!) ご飯の量も、200gと150gの2種類を完備しています。
![](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/PicsArt_03-19-11.16.23-1024x664.jpg)
オフィスの周辺にランチが取れる場所は多くあるのですが、仕事の合間にサクッとランチを食べたいときや節約をしたいタイミングに、おかん&ごはんのセットが重宝しています。
ウォーターサーバー
ウォーターサーバーのお水・お湯が飲み放題になっているのもありがたいポイント。 写真の看板猫・まる美の後ろにあるウォーターサーバー、社内に2か所設置されています。おかげで飲み物には不自由がありません。
![](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/e857300b80226dc832954c06fd0840ce-1024x768.jpg)
カフェメニュー
食後や業務の間にほっとひと息つきたいときにおすすめしたい、「オーリーズカフェ」。 なんとオーリーズには、コーヒーマシンが3つもあります!
![](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/PicsArt_03-13-11.38.46-1-1024x768.jpg)
マシンで作れるカフェメニューも豊富で、毎月注文担当の社員が美味しそうなメニューを選んでくれています。 コーヒーが苦手な社員も使えるよう、注文時に飲みやすいメニューを加えてくれているので安心です。
![](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/PicsArt_03-13-12.11.14-1-1024x626.jpg)
カスタマイズ派は、冷蔵庫にマイ牛乳をストックしている社員も。 それぞれのコーヒースタイルを楽しんでいるようです。
おまけ
カフェスペースから後ろを振り向くと、11階からの広大な眺めが! ご飯を食べながら、またはコーヒーを淹れながら、気分転換ができる筆者のお気に入りスポットです。 夕暮れ時は空が綺麗に見えるので、ここで仕事をするのもおすすめです。
![](https://allis-co.com/wp-content/uploads/2020/03/PicsArt_03-13-12.29.43-1-1024x768.jpg)
以上、オーリーズの日常・食事編でした。
昼食も飲み物も社内に最高の設備が整っているため、1日中会社から一歩もでなくても過ごせるような心地よい環境になっています。 オフィスにいらした際には、ぜひカフェスペースまわりの設備に注目してみてください!